先日、知り合いからコーディングが出来る人を探していると連絡をいただきました。
そういえば肝心な自分用のテスト環境を持っていない・・・
定期的に依頼があるわけでもないので無料で使えるサーバーは無いかなあと調べたところ、
「xfree」を発見しました。
https://www.xfree.ne.jp/
あのエックスサーバーが提供しているというのが最大の安心ポイントでした。
しかもWordpressも利用できるらしい!すごすぎる。
xfreeには3つプランがあり、それぞれの用途に合わせてプランを契約するかたちのようです。
HTMLサーバー機能
PHP・MySQLサーバー機能
WordPress機能
今回はHTMLサーバー機能のプランを契約しました。
登録に必要な情報(氏名や住所など)を入れるだけですぐ利用開始できました。
ちなみに管理画面はこのような感じです。そこまでメニューも多くなくて助かりました。
デメリットがあるとすると、SSL非対応のようでした。
その他用量など制約はありますが、クライアント様へ表示確認用として使用する分には十分では、と感じています。
調べたら、2018年にリリースされているようでした。
もっと早く知っておけばよかった。。
気になった方はぜひ、お試しくださいませ。
コメント